青森県介護人材確保・定着応援サイト かいご応援ネットあおもり

介護の仕事の魅力と介護の仕事に関する情報をお知らせします。

【介護】社会福祉法人愛成会(認証更新1回)

法人名 【介護】社会福祉法人愛成会(認証更新1回)
ホームページアドレス http://www.sh-aiseien.jp/
本部所在地 〒036-8154
弘前市大字豊原一丁目1番地3
本部TEL 0172-33-1182
本部FAX 0172-34-2310
学生・求職者等へのメッセージ 社会福祉法人愛成会は「愛・行動・感謝」を基本理念に掲げ、利用される方々が安心と信頼を得られる福祉サービスの実践に努めます。また、社会福祉法人の倫理要領に基づいて、地域社会における福祉の充実に貢献します。同時に、職員の力量の向上を図り、安定した経営を目指します。そして、福祉を通して人々の豊かで、ゆとりのある生活と文化の創造に寄与します。

法人基本データ

理事長 佐々木 哲
認可年月日 1947年7月23日
施設・事業所・主な事業・地域貢献活動 養護老人ホーム弘前温清園(弘前市)
養護盲老人ホーム津軽ひかり荘(弘前市)
特別養護老人ホーム弘前静光園(弘前市)
弘前静光園短期入所生活介護事業所(弘前市)
弘前静光園デイサービスセンター(弘前市)
弘前静光園ホームヘルパーステーション(弘前市)
自由ヶ丘ホームヘルパーステーション(弘前市)
愛成居宅介護支援事業所(弘前市)
弘前市第三地域包括支援センター(弘前市)
サービス付き高齢者向け住宅りんごの樹(弘前市)
小規模多機能ホーム自由ヶ丘(弘前市)
グループホーム自由ヶ丘(弘前市)
特定施設入居者生活介護事業所弘前温凊園(弘前市)
特定施設入居者生活介護事業所津軽ひかり荘(弘前市)
弘前静光園在宅介護支援センター(弘前市)
職員数 224人  (2024年4月1日現在)
施設長・管理者等 10人
介護職員(介護福祉士含む) 97人
介護支援専門員 9人
社会福祉士 3人
看護師・保健師 20人
栄養士・管理栄養士 4人
その他の専門職 32人
事務職 2人
非正規職員 47人

正職員に関する情報

職員の構成 女性: 180人  男性: 44人
10~20代: 29人
30~40代: 104人
50代以上: 91人
平均勤続年数 10.8年(令和5年度末)
職員の定着率 90.6% (うち新卒者の定着率: 69.2% 採用人数13人)
平均有給休暇取得日数 9.8日(令和4年度)
育児休業取得職員数 5人(令和5年度)
介護休業取得職員数 0人(令和5年度)

職員採用情報

募集職種 介護職員
勤務先住所 青森県弘前市大字豊原一丁目1番地2(特別養護老人ホーム弘前静光園)、青森県弘前市大字金属長5番地1(養護老人ホーム弘前温凊園、養護盲老人ホーム津軽ひかり荘) 他
勤務体制 早番・日勤・遅番・夜勤(一例※弘前静光園の場合)
早番/7:00~15:30(うち休憩60分)
日勤/8:30~17:00(うち休憩60分)
遅番/10:30~19:30(うち休憩60分)
夜勤/16:30~翌10:00(うち休憩150分)
週休制度 年間105日
休日・有給休暇 年間有給休暇付与日数: 最大20日
新採用者の場合: 10日
年末年始休暇: 0日
その他の休日: 慶弔休暇…3~7日
公民権行使のための休暇・裁判員等のための休暇…必要な日数または時間数
生理休暇…必要な期間
育児時間…1日につき2回、1回30分
産前産後休業・育児休業・介護休業…法定どおり
新卒者給与月額(基本給) 高卒 無資格153,000円、初任者研修修了程度160,000円、介護福祉士160,800円
短大・専門卒 無資格153,000円、初任者研修修了程度160,000円、介護福祉士165,000円
4大卒 無資格153,000円、初任者研修修了程度160,000円、介護福祉士169,200円
主な手当 役職手当 5,000~110,000円
扶養家族手当 配偶者6,500円、子8,000円(ひとり親加算4,000円、特定年齢加算5,000円)
住居手当 上限20,000円
通勤手当 実費支給(上限28,000円)
待機手当 1回あたり1,200円
奨学金返済支援手当 実費支給(上限10,000円)
早番手当(調理員対象) 1回あたり1,000円
夜勤手当 1回あたり8,000円
処遇改善加算手当 8,000~85,000円
管理栄養士手当 5,000~10,000円
栄養士手当 10,000円
給食部門管理者手当 15,000円
介護支援手当 5,000~30,000円
サービス提供責任者手当 10,000円
社会福祉士手当 20,000円
公認心理師手当 25,000円
衛生管理者手当 5,000円
管理者手当 5,000円
新卒者給与総支給月額(諸手当等を加えた額) 高卒 208,000円(基本給160,000円+処遇改善8,000円+夜勤5回40,000円)+実費等手当
短大・専門卒 213,000円(基本給165,000円+処遇改善8,000円+夜勤5回40,000円)+実費等手当
4大卒 217,200円(基本給169,200円+処遇改善8,000円+夜勤5回40,000円)+実費等手当
給与総支給月額の例 採用後5年目 244,200円(基本給176,200円+処遇改善8,000円+夜勤40,000円+住居20,000円)
採用後10年目 277,000円(基本給189,500円+処遇改善13,000円+夜勤40,000円+住居20,000円+扶養14,500円)
採用後20年目 342,000円(基本給204,500円+処遇改善45,000円+夜勤40,000円+住居20,000円+扶養32,500円)
昇給 年1回
賞与 年2回
退職金制度
被服貸与制度
子育て支援に関する制度等の有無 育児休業制度: 有
育児短時間勤務制度: 有
職員配置面での配慮: 有
その他: 2022年度 育児休業取得率100%(女性、男性とも)
2022年度 育児短時間制度利用実績あり
2022年度 出生時育児休業取得実績あり
2022年度 子の看護休暇利用実績あり
2022年度 育児のための深夜業制限利用実績あり
その他特記事項 ・退職共済制度2件加入(青森県社協、(独)福祉医療機構)
・結婚祝い金、弔慰金等、病気見舞い金、災害見舞金、成人(20歳)のお祝いあり
・永年勤続表彰、退職慰労金あり
・私傷病による休職制度あり
・定期健康診断(法定以上の項目)、各種ワクチン接種等に関する費用は法人負担

採用後のキャリアアップ支援

新人職員研修の実施
内容・特色: 職業倫理とコンプライアンスの遵守など、基礎的なことから始め、法人の理念を通して福祉サービスの意味を考える。
また、職業人生のスタートに先立ち、その意義や目指す方向を確認し、今後のキャリアパスの展望の中から自身の可能性を開発していくことの重要性を認識してもらう。
採用後のキャリア、役職に応じた施設内・施設外研修等の実施
内容・特色: 経験や実績に応じた資格取得を奨励し、最大限の便宜を図る。
新任職員研修、中堅職員研修、指導的職員研修など職責に応じた外部研修会への参加を積極的に行っている。
その他、役職や職責に応じた内部研修を定期的に行っている。
入職後のキャリアパス(典型例) 介護職(無資格)→介護福祉士→副主任介護職員→主任介護職員
職員の処遇改善、キャリアアップに関する取組 処遇改善加算の適用を受け、対象職員に手当又は一時金として支給している。
一般職員・総合職員・専門職員の職員区分があり、人事考課による一般職員から総合職員への登用制度を設けている。
資格取得を奨励し、介護福祉士など資格取得にかかる費用の助成(一定年数勤務により返還免除)を行っている。
その他の取組 評価者講習受講者を配置し、介護プロフェッショナルキャリア段位制度を取り入れている。

アピールポイント

施設長  土岐 浩一郎

明治時代に創設された当法人は、人間愛をもとに「愛」「行動」「感謝」を基本理念に掲げ、地域の皆様の生活を下支えできるように日々研鑽を重ねています。現在、高齢者施設はすべて小中学校や高校、大学、保育園等に隣接しており、利用者の皆様は若い世代との日常的な交流のもと、活気のある生活を送っておられます。社内では資格取得の支援や奨学金の返還支援などと共に、出産・育児に関する制度を充実させ、働きやすくやりがいのある職場づくりを進めています。これからの時代に向けたイノベーションは若い職員に担っていただかなくてはなりません。新たな歴史を作っていく仲間を広く募集しています。

生活相談員  山田 紗綾

生活相談員として入社し、社会福祉士として利用者様の権利擁護の為、日々の業務に取り組んでいます。昨年育児休業を取得し、休業中に介護支援専門員実務研修受講試験を受験し合格することができました。現在職場復帰し、法人から資格取得等支援助成金を交付していただき、実務研修に参加しています。仕事と育児の両立は大変なこともありますが、先輩方にサポートしていただきながら仕事を続けることが出来ています。今後も利用者様のより良い生活の為、努めていきたいと思います。

介護職員  中嶋 佑哉

社会福祉法人愛成会は「愛」「行動」「感謝」の3つの基本理念を掲げ、利用者様一人ひとりのニーズに合ったサービスを提供しております。特別養護老人ホームの配属となり約1年6ヵ月経ちました。入社直後は学校で学んできた基礎知識や技術が、現場では利用者様一人ひとり異なる対応が求められるため、初めは大変でしたが先輩職員からのアドバイスや利用者様に対する関わり方を身近で見て学び、日々の仕事に活かしております。近年では施設から居宅支援の傾向に進んでいるからこそ、施設サービスの質の向上が求められていると感じているので自分自身のスキルアップと共に利用者様が豊かで安心できる生活を過ごしていただけるように努めていきたいと思います。

お問い合わせ

所属名 法人事務局
担当者名 中村 美代子
TEL 0172-33-1182
FAX 0172-34-2310
E-mail honbu@sh-aiseien.jp
備考 見学: 可
実習体験: 要相談
その他:
エリアで簡単検索!青森県認証の事業所を探す「認証事業所検索」 セミナー、相談会、面接会「イベントスケジュール」
大丈夫 いつも応援しています! 介護職員紹介 青森県介護サービス事業所認証制度とは? 介護のお仕事ムービー
青森県庁 福祉ネットあおもり(青森県社会福祉協議会ウェブサイト) 公益社団法人 青森県老人福祉協会ホームページ ジョブカフェあおもり 青森県福祉・介護人材確保定着グランドデザイン 介護事業所・生活関連情報検索 青森県社会福祉法人情報検索サイト 福祉・保健・医療の総合情報サイト WAM-NET
青森県    

健康医療福祉部 高齢福祉保険課
〒030-8570 青森市長島1丁目1番1号 TEL:017-734-9297・9299

© 2016 Aomori Prefecture. All Rights Reserved.