青森県介護人材確保・定着応援サイト かいご応援ネットあおもり

介護の仕事の魅力と介護の仕事に関する情報をお知らせします。

島脇 雅人

その人が自分らしく生きる為のお手伝いができるとても尊いお仕事

島脇 雅人

社会福祉法人同伸会

Q1.介護の仕事を選んだ理由は?

A1.他県の遊園地で働いていた際、利用者様の付き添いをしていた介護職の方を見て、「人の助けになれる仕事って良いな」と思い就職しました。その後、地元に戻り、一度は別の職種に就職しましたが、「やっぱり人の助けになれて、直接たくさんのありがとうを聞くことが出来る介護って良かったな」と感じ、介護の仕事に戻ることを決めました。

Q2.介護の仕事でやりがいと感じることは?

A2.利用者様がどうすればその人らしく過ごせるかを考え、そのお手伝いができるところです。

Q3.介護の仕事で今までに一番心に残っている事は?

A3.敬老会で余興を行った際に、いつも以上に利用者様のはじけた笑顔が見れたことです。

Q4.介護の仕事で目指すこと(目標)は?

A4.介護の仕事に関心を持った時と変わらず、その方を助けられる仕事をしていくことです。

Q5.介護の仕事を目指す方へのメッセージ

A5.その人がその人らしく生きる為のお手伝いができます。言葉以上に難しいこともたくさんありますが、その都度、利用者様の優しさに触れ、学び、教わることのできる、とてもやりがいを感じられる仕事です。やりがいを感じながら楽しいことを利用者様や職員間で共有できるこの介護の仕事を是非、一緒に盛り上げませんか?

エリアで簡単検索!青森県認証の事業所を探す「認証事業所検索」 セミナー、相談会、面接会「イベントスケジュール」
大丈夫 いつも応援しています! 介護職員紹介 青森県介護サービス事業所認証制度とは? 介護のお仕事ムービー
青森県庁 福祉ネットあおもり(青森県社会福祉協議会ウェブサイト) 公益社団法人 青森県老人福祉協会ホームページ ジョブカフェあおもり 青森県福祉・介護人材確保定着グランドデザイン 介護事業所・生活関連情報検索 青森県社会福祉法人情報検索サイト 福祉・保健・医療の総合情報サイト WAM-NET
青森県    

健康医療福祉部 高齢福祉保険課
〒030-8570 青森市長島1丁目1番1号 TEL:017-734-9297・9299

© 2016 Aomori Prefecture. All Rights Reserved.