青森県介護人材確保・定着応援サイト かいご応援ネットあおもり

介護の仕事の魅力と介護の仕事に関する情報をお知らせします。

【介護】社会福祉法人ファミリー

法人名 【介護】社会福祉法人ファミリー
ホームページアドレス http://family-wf.jp/
本部所在地 〒039-1552
三戸郡五戸町字姥堤34番1
本部TEL 0178-62-7491
本部FAX 0178-62-7492
学生・求職者等へのメッセージ 社会福祉法人ファミリーは1995年、青森県五戸町に「特別養護老人ホームハピネス五戸」を開設して以来、東京都2拠点、神奈川県横浜市に福祉の拠点を築き、実績を重ねてきました。
「住み慣れた場所で生涯にわたって安心して暮らしたい」。そうした地域の人々の思いに応えるため、これまで培った経験やノウハウを基により良い福祉の実現に向け、これからも力を尽くしていきます。
法人基本データ https://www.aomori-sws.jp/detail.php?id=489&index=&type=1

法人基本データ

理事長 佐藤 弘子
認可年月日 1994年03月30日
施設・事業所・主な事業・地域貢献活動 特別養護老人ホーム ハピネスやくら(八戸市)
特別養護老人ホーム ハピネス五戸(五戸町)
特別養護老人ホーム ハピネスながわ(南部町)
ケアステーション ハピネスやくら 居宅介護支援事業所(八戸市)
ケアステーション ハピネス五戸 居宅介護支援事業所(五戸町)
ショートステイ ハピネスながわ(南部町)
ショートステイ ハピネス五戸(五戸町)
ショートステイ ハピネスやくら(八戸市)
デイサービスセンター コスモス(五戸町)
デイサービスセンター ハピネスやくら(八戸市)
デイサービスセンター ハピネス五戸(五戸町)
デイサービスセンター ルピナス(五戸町)
認知症対応型共同生活介護 ハピネスながわ(南部町)
認知症対応型共同生活介護 ハピネス五戸(五戸町)
認知症対応型共同生活介護 ハピネスやくら(八戸市)
ケアステーション ハピネス五戸 訪問介護(五戸町)
職員数 242人  (2023年4月1日現在)
施設長・管理者等 14人
介護職員 4人
介護福祉士 36人
介護支援専門員 10人
社会福祉士 2人
看護師・保健師 10人
保育士 1人
栄養士・管理栄養士 3人
その他の専門職 19人
事務職 9人
非正規職員 134人

正職員に関する情報

職員の構成 女性: 184人  男性: 58人
10~20代: 29人
30~40代: 106人
50代以上: 107人
平均勤続年数 5年9ヵ月(令和4年度末)
職員の定着率 86.6% (うち新卒者の定着率: 50% 採用:2人)
平均有給休暇取得日数 8.3日(令和4年度)
育児休業取得職員数 2人(令和4年度)
介護休業取得職員数 2人(令和4年度)

職員採用情報

募集職種 介護職員(特別養護老人ホーム)
勤務先住所 三戸郡五戸町字姥堤34番1(代表)
勤務体制 3交代制※例:ハピネス五戸
早番  6:30 ~ 15:30
日勤  8:30 ~ 17:30
遅番1 10:00 ~ 19:00
遅番2 11:00 ~ 20:00
夜勤  20:00 ~ 9:00
週休制度
休日・有給休暇 年間有給休暇付与日数: 11~20日
新採用者の場合: 10日
年末年始休暇: シフトによる
その他の休日: 特別休暇(有給)、介護休暇、育児休暇、看護休暇、産前産後休暇
新卒者給与月額(基本給) 高卒     146,000円
短大・専門卒 152,000円
大卒     164,000円
主な手当 処遇改善加算     20,000円~23,000円/月
ベースアップ加算手当  4,000円/月
業務手当        4,000円/月
夜勤手当        6,000円/回
通勤・住宅手当    30,000円/月(※支給額は規定による)
新卒者給与総支給月額(諸手当等を加えた額) 高卒     230,000円(夜勤5回、通勤・住宅手当支給の場合)
短大・専門卒 239,000円(介護福祉士取得、夜勤5回、通勤・住宅手当支給の場合)
大卒     251,000円(介護福祉士取得、夜勤5回、通勤・住宅手当支給の場合)
給与総支給月額の例 ※高卒の場合
5年後  245,000円
10年後 280,000円
20年後 360,000円
昇給
賞与 年2回
退職金制度
被服貸与制度
子育て支援に関する制度等の有無 育児休業制度: 有
育児短時間勤務制度: 有
職員配置面での配慮: 有
その他: 事業所内保育施設を完備。(ハピネス五戸、ハピネスやくら)
その他特記事項 インフルエンザ予防接種無料
資格取得支援(介護福祉士、介護支援専門員)

採用後のキャリアアップ支援

新人職員研修の実施
内容・特色: 社会福祉法人ファミリーでは、職員が楽しみながら成長できるよう、以下の研修システムを用意しています。

採用時研修
採用時に「法人合同研修」「配属先施設研修」を約1週間開催します。
不安を感じることなく取り組めるよう支援します。
また、OJT研修である「プリセプターシップ研修」を導入。担当となる先輩職員が1年間かけて指導します。
採用後のキャリア、役職に応じた施設内・施設外研修等の実施
内容・特色: 社会福祉法人ファミリーでは、職員が楽しみながら成長できるよう、以下の研修システムを用意しています。

・階層別研修
 法人主催で行う階層別研修を定期的に開催します。福祉業界で長く活躍できる職員を育成します。
・施設研修
 配属先の事業所で定期的に研修を実施します。職員一人ひとりのスキルアップを支援します。
入職後のキャリアパス(典型例) 1年 介護職員
 ↓
3年 ユニットリーダー(ユニット内のまとめ役)
 ↓
5年 在宅サービス、他の職種の経験
 ↓
8年 特養の主任や在宅サービスの管理者
 ↓
20年 施設長

※年数は概ねの目安になります。
職員の処遇改善、キャリアアップに関する取組 正職員への登用制度
法人内他部署体験研修
資格取得支援(介護福祉士、介護支援専門員)
その他の取組 ボランティア、職場体験受入れ
認知症サポーター養成講座
腰痛ゼロを目指して福祉機器を導入

アピールポイント

施設長(特別養護老人ホームハピネスやくら)  小泉 哲

当法人は、職員一人一人に男女問わず働きやすい環境を用意しています。
ご利用者の生活を支えるためには、職員が笑顔で働くことができる環境が必要です。
福利厚生として、子育てをしている職員が、限られた時間を有効に活用して子育てと仕事を両立出来るように、事業所内保育所をハピネス五戸、ハピネスやくらに設置しています。
又、資格取得支援についても手厚く支援を行っており、福祉職未経験、無資格で入職した職員が経験を積んで、資格取得支援制度を利用し資格を取得し、今ではリーダークラスに成長し、法人には不可欠な職員となり就業してくれています。
採用時研修制度には特に力を注いでおり、法人内で経験を積んだ職員が講師となり、新卒職員、中途採用者職員が同等の内容で法人全体研修、各エリア研修を行うことにより、職歴、年齢問わず安心して業務に臨むことが出来る体制を構築しています。

ユニットリーダー(特別養護老人ホームハピネス五戸)  木村 みずほ

現在はショートステイのユニットリーダーとして勤務しています。リーダーになった当初は不安でいっぱいでしたが、上司やユニットスタッフに支えられ、今では楽しく、ご利用者とスタッフと一緒に過ごしています。
今自分がユニットリーダーとして仕事ができているのは、今までにたくさんの研修に参加させてもらう事ができたからだと思います。
外部の研修はもちろん、内部研修も定期的に開催されており、たくさんの事を学べる機会が多いです。研修に参加する事で、スキルアップにもつながりますし、自分に自信もついてきました。
また、資格取得に向けた支援も充実しています。今は次の目標である介護支援専門員取得に向けて頑張っています。

生活援助員(特別養護老人ホームハピネスながわ)  前田 桃花

大学卒業後2022年4月に入職しました。
福祉の専門性もなく無資格でこの仕事を始めました。当初は何も知らない自分に介護ができるのかと不安もありましたが、先輩職員の指導の下、自分自身でも日々成長を感じています。
社会福祉法人ファミリーは新人向けの研修だけではなく、階層別の研修も充実しており、着実にスキルアップすることができます。私のように未経験でも安心して働くことができ環境が整っています。
また、福利厚生も充実している為、将来結婚してからも子育てをしながら、長く働く事ができると思っています。今は、介護福祉士資格取得に向けて頑張っています。

お問い合わせ

所属名 ハピネス五戸
担当者名 事務
TEL 0178-62-7491
FAX 0178-62-7492
E-mail happiness@family-wf.jp
備考 見学: 可
実習体験: 可
その他:
エリアで簡単検索!青森県認証の事業所を探す「認証事業所検索」 セミナー、相談会、面接会「イベントスケジュール」
大丈夫 いつも応援しています! 介護職員紹介 青森県介護サービス事業所認証制度とは? 介護のお仕事ムービー
青森県庁 福祉ネットあおもり(青森県社会福祉協議会ウェブサイト) 公益社団法人 青森県老人福祉協会ホームページ ジョブカフェあおもり 青森県福祉・介護人材確保定着グランドデザイン 介護事業所・生活関連情報検索 青森県社会福祉法人情報検索サイト 福祉・保健・医療の総合情報サイト WAM-NET
青森県    

健康医療福祉部 高齢福祉保険課
〒030-8570 青森市長島1丁目1番1号 TEL:017-734-9297・9299

© 2016 Aomori Prefecture. All Rights Reserved.