青森県介護人材確保・定着応援サイト かいご応援ネットあおもり

介護の仕事の魅力と介護の仕事に関する情報をお知らせします。

【介護】社会福祉法人報徳会

法人名 【介護】社会福祉法人報徳会
ホームページアドレス http://www.roujinhome-kuroishi.or.jp/
本部所在地 〒036-0537
黒石市大字赤坂字池田136番地
本部TEL 0172-53-3325
本部FAX 0172-53-3735
学生・求職者等へのメッセージ 入所施設から在宅サービスまで、全8種のサービス事業所を展開しています。働きながらスキルアップのサポート体制や生活形態に合わせた雇用体系も整備しています!
法人基本データ https://www.aomori-sws.jp/detail.php?id=76&index=&type=1

法人基本データ

理事長 中村 裕可子
認可年月日 1995年03月29日
施設・事業所・主な事業・地域貢献活動 景楓荘(黒石市)
黒石特別養護老人ホーム(黒石市)
黒石在宅介護支援センター(黒石市)
黒石ケアサポートセンター(黒石市)
黒石デイサービスセンター(黒石市)
職員数 108人  (2024年1月1日現在)
施設長・管理者等 2人
介護福祉士 49人
介護支援専門員 3人
看護師・保健師 3人
栄養士・管理栄養士 2人
その他の専門職 2人
事務職 3人
非正規職員 44人

正職員に関する情報

職員の構成 女性: 88人  男性: 20人
10~20代: 9人
30~40代: 42人
50代以上: 57人
平均勤続年数 9年 ヵ月
職員の定着率 89.7% (うち新卒者の定着率: - %)
平均有給休暇取得日数 7.4日(令和4年度)
育児休業取得職員数 1人(令和4年度)
介護休業取得職員数 人(令和4年度)

職員採用情報

募集職種 介護職
勤務先住所 黒石市大字赤坂字池田136番地
勤務体制 3交代制日勤  9:00~18:00 (内休憩 60分)
早番  6:30~15:30 (内休憩 60分)
遅番 11:30~20:30 (内休憩 60分)
夜勤 20:30~ 6:30 (内休憩120分)
週休制度 1ヶ月の変形労働制
休日・有給休暇 年間有給休暇付与日数: 10日
新採用者の場合: 10日
年末年始休暇:
その他の休日: 年間休日110日
新卒者給与月額(基本給) 高卒    :153,000円
短大・専門卒:165,000円
4大卒   :177,000円
主な手当 夜勤手当:1回3,000円
夜勤加算手当:月5,000~11,000円
介護処遇改善加算、特定処遇改善加算の対象事業により調整手当あり
資格を取得した場合は資格手当あり(月15,000円)
住宅手当、家族手当、通勤手当あり(社内規定による)
新卒者給与総支給月額(諸手当等を加えた額) ※主な手当により変動あり
高卒    :153,000円+実費等手当
短大・専門卒:165,000円+実費等手当
4大卒   :177,000円+実費等手当
給与総支給月額の例 5年目:200,000円
10年目:213,000円
20年目:226,000円
昇給
賞与 年2回
退職金制度
被服貸与制度
子育て支援に関する制度等の有無 育児休業制度: 有
育児短時間勤務制度: 有
職員配置面での配慮: 有
その他: 子の看護のための休暇制度有り
その他特記事項 誕生月休暇や夏季、冬季休暇などの連休取得促進に取り組んでいます。他法人や事業所との交流を大切にしています。合同での研修会や勉強会のなど実施しています。

採用後のキャリアアップ支援

新人職員研修の実施
内容・特色: 法人内オリエンテーション
・接遇、特性理解、ケアの基本、リスクマネジメント、認知症研修等
基礎講座
・PDCAサイクルの理解
採用後のキャリア、役職に応じた施設内・施設外研修等の実施
内容・特色: ①基礎講座…チーム連携のために重要な「PDCAサイクルの基礎知識から、実践へ展開するために必要な視点を、体験型で学べる講座です。
②専門講座…介護職、看護職、相談支援など、専門職としての知識や技術を学ぶことができます。
③共通研修…感染症、リスクマネジメント、認知症、看取り看護、痰吸引など、実施が定められている研修を年間で開催しています。
入職後のキャリアパス(典型例) ・入社後1年間
 「養成期間」として、社会人への切替と仕事に責任を持つことを実践を通して学ぶ
・入社2年目から
 「一般職員」として、チーム連携とフォロワーとしての役割、実践を展開
・入社6年後
 「中堅職員」として、チーム連携のためのPDCAサイクルの展開と、グループリーダーの役割を担う
・入社10~15年
 「管理職員」として、チームのマネジメントや専門職のプロフェッショナルとして、人材育成を担う
職員の処遇改善、キャリアアップに関する取組 ・年1回の昇給有り(毎年4月) 
・正職員の他、1週間労働時間が30時間未満までの「短時間職員」という雇用形態があり、自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択、変更することができます。
・出産育児休業取得後は、子育てと仕事の両立を支援する為、各種休暇制度や介護・療養に対応した業務制限に関する仕組みが整備されています。
その他の取組 認知症カフェやボランティア養成など外部の方々との関わりやこども園、小中学高校の児童生徒の方が施設の訪問など交流を通じて地域の課題や現状を学ぶ機会を設けています。

アピールポイント

施設長  中村 公生

彩り豊かな郊外に「田園福祉パーク」として介護・福祉の複合サービスを提供しています。黒石市内はもとより、近隣市町村からのアクセスしやすい場所に位置しています。当法人では心の中に心を持ち、人に心を運び心を伝え、五つの「わ」(和・話・笑・我・輪)の調和を図ることを事業理念としています。人や社会に届く(こころ=徳に報いる)貢献を社会福祉事業において私たち、ひとりひとり五つの「わ」にこころをのせ、地域社会の課題に取組んでいます。

主任介護福祉士  H・A

入社12年になります。私が報徳会を選んだ理由は、入所サービスから在宅サービスまで、さまざまな種類のサービスを展開しており、とても魅力的に感じたからです。自分が成長できる環境ではないかと考えたからです。入社後、2人の子供を出産。出産休業と育児休業を取得しました。休業後も配属先は変わらず、職員から温かいサポートを受けながら、現在も介護主任として働いています。女性にとってとても心強い職場です。

介護員  A・S

入社2年目になります。私が報徳会を選んだ理由は、経営理念である「五つの”わ”和、輪、笑、我、話」がとても印象的で、共感できたことがきっかけです。入社後は、一つひとつの”わ”に意味があることを知り、自分が五つの”わ”を実践しているという実感と、”心”を相手に伝える介護の実践で、人間力がついたと日々感じています。職場は、利用者や職員の皆さんが思いやりがありとても温かい雰囲気です。毎日穏やかでゆったりとした時間が流れています。

お問い合わせ

所属名 事業管理部
担当者名 中村 公生
TEL 0172-53-3325
FAX 0172-53-3735
E-mail info@roujinhome-kuroishi.or.jp
備考 見学: 要相談
実習体験: 要相談
その他:
エリアで簡単検索!青森県認証の事業所を探す「認証事業所検索」 セミナー、相談会、面接会「イベントスケジュール」
大丈夫 いつも応援しています! 介護職員紹介 青森県介護サービス事業所認証制度とは? 介護のお仕事ムービー
青森県庁 福祉ネットあおもり(青森県社会福祉協議会ウェブサイト) 公益社団法人 青森県老人福祉協会ホームページ ジョブカフェあおもり 青森県福祉・介護人材確保定着グランドデザイン 介護事業所・生活関連情報検索 青森県社会福祉法人情報検索サイト 福祉・保健・医療の総合情報サイト WAM-NET
青森県    

健康福祉部 高齢福祉保険課
〒030-8570 青森市長島1丁目1番1号 TEL:017-734-9297・9299

© 2016 Aomori Prefecture. All Rights Reserved.