【介護】社会福祉法人一葉会
法人名 | 【介護】社会福祉法人一葉会 |
---|---|
ホームページアドレス | http://www.ichiyoukai.jp/ |
本部所在地 |
〒036-8082 弘前市大字福村字新館添50-8 |
本部TEL | 0172-28-0900 |
本部FAX | 0172-26-1086 |
学生・求職者等へのメッセージ |
社会福祉法人一葉会は、利用者一人一人の人権・安心・健康を第一に福祉サービスの提供に努めています。 また「人は組織をつくり、組織は人をつくる」の理念のもと、組織の中の個人の重要性、個人が及ぼす組織への影響等を常に念頭において、サービス提供する事を周知させ、より質の高い組織の構築をめざすべく職員の育成や職員の福利厚生、ワークライフバランスの充実にも力を注いでおります。 |
法人基本データ | https://www.aomori-sws.jp/detail.php?id=14&index=&type=1 |
法人基本データ
理事長 | 長尾 春夫 |
---|---|
認可年月日 | 1975年12月20日 |
施設・事業所・主な事業・地域貢献活動 |
特別養護老人ホーム福寿園(弘前市) コーポはるな(弘前市) ことぶき荘居宅介護支援事業所(弘前市) ことぶき荘温泉デイサービスセンター(弘前市) グループホームはるなの家(弘前市) グループホームはるなの里(弘前市) デイサービスセンターはるなの家(弘前市) 小規模多機能型居宅介護事業所「たんぽぽの丘」(弘前市) 弘前市東部地域包括支援センター(弘前市) |
職員数 |
150人
(2023年4月1日現在)
施設長・管理者等 4人 介護職員 11人 介護福祉士 51人 介護支援専門員 13人 社会福祉士 2人 看護師・保健師 15人 栄養士・管理栄養士 7人 その他の専門職 19人 事務職 7人 非正規職員 21人 |
正職員に関する情報
職員の構成 |
女性:
101人
男性:
49人
10~20代: 28人 30~40代: 70人 50代以上: 52人 |
---|---|
平均勤続年数 | 9年9ヵ月(令和4年度末) |
職員の定着率 | 96.6% (うち新卒者の定着率: 83% 採用:6人) |
平均有給休暇取得日数 | 9.5日(令和4年度) |
育児休業取得職員数 | 6人(令和4年度) |
介護休業取得職員数 | 0人(令和4年度) |
職員採用情報
募集職種 | 介護員 他 |
---|---|
勤務先住所 | 弘前市大字福村字新舘添50-8 他 |
勤務体制 |
2交代制早番・日勤・中番・遅番・夜勤 ※特別養護老人ホーム福寿園の場合 早番/7:00~15:30(うち休憩60分) 日勤/8:30~17:00(うち休憩60分) 中番/9:00~18:30(うち休憩60分)(時間外60分含む) 遅番/9:30~19:30(うち休憩60分)(時間外90分含む) 夜勤/16:00~9:00(うち休憩180分) |
週休制度 | 月8~9日 |
休日・有給休暇 |
年間有給休暇付与日数:
最大20
新採用者の場合: 10日 年末年始休暇: 0日 その他の休日: 特別休暇 (1)結婚休暇5日(本人が結婚のとき)※子が結婚のときは3日 (2)出産休暇2日(配偶者が分娩したとき) (3)忌引休暇7日(父母、配偶者、子)※祖父母、配偶者の父母、兄弟、姉妹は3日 その他の休暇 生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理の為の休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇あり |
新卒者給与月額(基本給) |
高卒 153,100円 短大・専門卒 163,000円 四大卒 178,800円 |
主な手当 |
役職手当 5,000~150,000円 資格手当 1,500~25,000円 扶養手当 5,000円~ 処遇改善手当 介護員25,000円 特定処遇改善加算手当 介護員10,000円 処遇改善支援手当 4,500円 夜勤手当 1回5,500円 待機手当 通勤手当 他 |
新卒者給与総支給月額(諸手当等を加えた額) |
高卒 200,100円+実費等手当(無資格) (基本給153,100円+特定処遇改善加算手当10,000円+処遇改善支援手当4,500円+夜勤手当5回27,500円) 短大・専門卒 210,000円(基本給163,000円+特定処遇改善加算手当10,000円+処遇改善支援手当4,500円+夜勤手当5回27,500円+資格手当5,000円)+実費等手当(介護福祉士) 大卒 225,800円(基本給178,800円+特定処遇改善加算手当10,000円+処遇改善支援手当4,500円+夜勤手当5回27,500円+資格手当5,000円)+実費等手当(介護福祉士) |
給与総支給月額の例 |
採用後5年目 210,700円+実費等手当(介護福祉士取得 中級) 採用後10年目 274,500円+実費等手当(介護支援専門員取得 主任) 採用後20年目 350,400円+実費等手当(課長) |
昇給 | 有 |
賞与 | 年2回 |
退職金制度 | 有 |
被服貸与制度 | 有 |
子育て支援に関する制度等の有無 |
育児休業制度:
有
育児短時間勤務制度: 有 職員配置面での配慮: 有 その他: 2022年度~2023年度にかけて女性育児休業取得率100% (男性の育児休業取得実績もあり対象者3名中2名取得) |
その他特記事項 |
結婚、出産祝い金、慶弔金、傷病見舞金、災害見舞金あり 退職共済制度加入(青森県社協) 定期健康診断実施(40歳未満の職員も対象で全職員に年1回の血液検査を法人負担で実施) インフルエンザ予防接種の費用法人負担 |
採用後のキャリアアップ支援
新人職員研修の実施 |
内容・特色: 入職時に数日間の研修を実施。 法人理念、沿革、各事業所の役割や就業規則、職場や社会人としてのルールについて包括的に学ぶ。 それぞれの事業所へ配属後、先輩職員によるOJT指導で業務を段階的に覚えていく。 |
---|---|
採用後のキャリア、役職に応じた施設内・施設外研修等の実施 |
有
内容・特色: 外部研修として青森県社会福祉協議会及び、青森県老人福祉協会主催の研修、その他の研修に参加。(階層に応じた研修へ段階的に参加する。) 法人内研修として契約業者によるオンデマンド研修(必須研修及び階層別研修)を行い段階的にレベルアップを計る。 その他、役職等に応じて適宜、外部及び内部研修を設定している。 |
入職後のキャリアパス(典型例) |
初級(社会福祉事業に従事した年数3年未満 無資格) ↓ 中級(担当業務の独力遂行が可能なレベル、部下を持たない職員 概ね4~5年程度 有資格(介護福祉士等)) ↓ 上級(実務を進める単位において、指導的立場を担う職員で勤務年数が概ね5~8年程度) ↓ リーダー(チームの業務遂行の中心的存在(まとめ役) 入社から概ね6年以上程度) ↓ 主任(部署職員の管理・監督 入社から概ね8年以上程度) |
職員の処遇改善、キャリアアップに関する取組 |
非正規職員から正規職員への転換 資格取得の為の研修費の短期貸付 タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務の縮減 子育てと仕事の両立を目指す人の為の育児休業制度などの充実 |
その他の取組 | 職員個々のレベルアップを図るための施設間の人事交流を実施 |
アピールポイント
介護主任 岸 愛美
一定の経験を積んだら、希望や適性を考慮したキャリアパスもあり、働きなれた職場での異職種へのジョブチェンジや、管理職へのキャリアアップの道も開けます。施設長や上司、同僚同士距離も近く、意見や提案等もしやすい環境だと感じてます。
介護員 古川 彩華
学校と職場の違いに戸惑いながらも、先輩方が丁寧に指導してくださり、今では施設一員として働くことが出来ています。入社した当初より新型コロナウイルスの流行により行事等の制限はありましたが、利用者様との関わりを大切に、笑顔で生活してもらえるよう心掛けています。
お問い合わせ
所属名 | 特別養護老人ホーム福寿園 |
---|---|
担当者名 | 山形 泰行 |
TEL | 0172-28-0900 |
FAX | 0172-26-1086 |
fukujuennishi2@ichiyoukai.jp | |
備考 |
見学:
要相談 実習体験: 可 その他: |
所長 鈴木 寿雄
地域と共に組織全体で支える温かい環境作りを目指し、福祉に携わる職員の人材育成への取り組みを推進し、一人一人が福祉への意識を持ち、共有しながら連係し合うことで地域に根差した共生社会の実現に向けた取り組みを考えています。