宣言・認証申請の手続き
(1)参加宣言
(2)参加宣言更新
様式6 参加宣言更新届の提出[17KB]
参加宣言更新に係る意向調査への回答[27KB]
参加宣言更新年度の末日までに上記書類(様式6及び意向調査)を提出いただきますと、参加宣言の有効期間は2年後へ延長されます。また、必要に応じて「現状確認・取組予定表」を作成してください。(提出は任意)
現状確認・取組予定表[24KB]
※平成30年度中に参加宣言をした事業所の提出期限は令和3年3月31日です。提出後は令和5年3月31日へ延長されます。
参考資料 参加宣言事業所の参加更新宣言について[198KB]
(3)認証申請
様式2 認証申請書[26KB]
提出書類チェックシート(Ver.2)[14KB]
法令遵守の自己申告書[23KB]
誓約書[19KB]
自己点検シート(Ver.2)[481KB]
加算等算定率確認表(Ver.2)[41KB]
(4)更新申請
様式4 認証更新申請書[26KB]
別紙 認証事業者取組確認表[53KB]
その他確認に必要な書類(認証事業所取組確認表をご参照ください。)
認証の有効期間は認証の日から3年間です。
認証取得から3年を迎える認証事業所におかれては、認証更新の手続きを行ってください。
【認証更新の条件】
認証審査時に確認した状況が認証後も継続していること。
【提出期限】
認証日の3年後の属する月の3ヶ月前の初日まで
認証更新について
※認証審査時に確認した状況が認証取得後も継続するよう、認証事業所取組確認表を毎年度県にご提出いただきます。(単年度様式に前年度分を記載。)
認証事務所アンケートと併せ、県から提出依頼の御連絡を差し上げますので、ご対応ください。(7月頃を予定)
【参考資料】認証更新について[169KB]