社会福祉法人エンゼル福祉会
法人名 | 社会福祉法人エンゼル福祉会 |
---|---|
ホームページアドレス | http://www.enzel8.net/ |
本部所在地 |
〒039-1166 青森県八戸市根城字大久保21-63 |
本部TEL | 0178-45-4150 |
本部FAX | 0178-45-4151 |
学生・求職者等へのメッセージ |
子どもたちの主体性を大切にし、恵まれた自然環境の中でのびのびと過ごし豊かな感性育てるため、いろいろな体験を通し一人ひとりの個性を育てるために環境に心を配るとともに、自立するための基礎を築けるよう援助しています。また保護者と寄り添い「共に育て、共に育ち合う」ことを大切にしています。 60人定員でアットホームな雰囲気の中で、仕事もプライベートも充実させて家族のように楽しく過ごせる職場です。 週休二日制で有休取得はもちろんですが看護休暇も充実しており、子育てしている方でも安心して心に余裕をもって働けます。 人には得意不得意があります。仕事だからやらなければという考えではなく、一人ひとりを尊重し、個性を大切にできる仲間と共に楽しく笑顔で無理なく働ける毎日を過ごしてみませんか。 |
法人基本データ
理事長 | 神田 稜子 |
---|---|
認可年月日 | 2007年9月7日 |
施設・事業所・主な事業・地域貢献活動 | 認定こども園 エンゼル子どもの家(八戸市) |
職員数 |
27人
(現在)
園長1人、教頭1人、主幹保育教諭1人、指導保育教諭1人、保育教諭13人、調理師2人、 その他補助職員1人、パート保育教諭6人、パート補助職員1人 |
正職員に関する情報
職員の構成 |
女性:
27人
男性:
0
人
10~20代: 7人 30~40代: 11人 50代以上: 9人 |
---|---|
平均勤続年数 | 7年 |
職員の定着率 | 99% (うち新卒者の定着率: 100%) |
平均有給休暇取得日数 | 15日(H30年度) |
育児休業取得職員数 | 2人 |
介護休業取得職員数 | 0人 |
職員採用情報
募集職種 | 保育教諭 |
---|---|
勤務先住所 | 青森県八戸市根城字大久保21-63 |
勤務体制 |
1年単位の変形労働時間制 シフト勤務 (1日8時間労働・1時間休憩) シフト勤務詳細 早番 7:30~16:30(内休憩60分) 早番補助 8:00~17:00(内休憩60分) フリー番 8:30~17:30(内休憩60分) 遅番補助 9:00~18:00(内休憩60分) 遅番 9:30~18:30(内休憩60分) 休日勤務(年2~3日交代制) |
週休制度 | 完全週休2日制 |
休日・有給休暇 |
年間有給休暇付与日数:
10~20日
新採用者の場合: 10日(採用初日) 年末年始休暇: 有 その他の休日: 日・祝日 |
新卒者給与月額(基本給) | 短大・専門卒 148,700円 |
主な手当 |
職務手当 3,000~7,800円 処遇改善手当Ⅰ 13,000円 処遇改善手当Ⅱ 5,000~40,000円 通勤手当 2,000~55,000円 住居手当 ~27,000円 |
新卒者給与総支給月額(諸手当等を加えた額) | 短大・専門卒164,700円+実費等手当 |
給与総支給月額の例 |
採用後5年 192,000円+実費等手当 採用後10年 214,500円+実費等手当 採用後15年 231,074円+実費等手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
退職金制度 | 有 |
被服貸与制度 | 無 |
子育て支援に関する制度等の有無 |
育児休業制度:
有
育児短時間勤務制度: 有 職員配置面での配慮: 有 その他: 子の看護休暇、所定外労働の免除、職員配置での優遇 |
その他特記事項 | 定期健康診断・予防接種費用の補助 |
採用後のキャリアアップ支援
新人職員研修の実施 |
内容・特色: 新規採用者育成計画に基づいて実施 (新人職員向け研修会へ参加・OJT担当者による計画的指導など) |
---|---|
採用後のキャリア、役職に応じた施設内・施設外研修等の実施 |
有
内容・特色: 新人職員向け・全職員向け・保育教諭向け研修会への参加 園内研修への参加 |
入職後のキャリアパス(典型例) |
キャリアパス人材育成計画に基づいて実施(キャリアパス研修会への参加) ・1分野以上+経験年数=職務分野別リーダー ・4分野以上+経験年数=専門リーダー→指導保育教諭→主幹保育教諭 |
職員の処遇改善、キャリアアップに関する取組 | 資格取得及び更新等の支援制度 |
その他の取組 |
お問い合わせ
所属名 | 園長 |
---|---|
担当者名 | 工藤 裕美子 |
TEL | 0178-45-4150 |
FAX | 0178-45-4151 |
enzel3tk@vc.hi-net.ne.jp | |
備考 |
見学:
可 実習体験: 可 その他: 採用試験:面談のみ |